「なろう系」アプリが足りない!
あけましておめでとうございます。
短文の感想をブログで書いていたら「読書メーターで良くね?」となり、仕事も忙しくなって更新しなくなり10年が経ちました。ひどい。
お久しぶりです。またははじめまして。exsoyと申しますー。
書かない間に「はてなダイアリー」が「はてなブログ」になり、時代の流れを感じます。
読んだ冊数は13,000冊をゆうに超え、相変わらずマンガを読み耽っておりますが、積読も1,500冊あり、途方に暮れているところです。
さて、今回なぜ復活したのかというと、マンガ界隈でも異世界転生・転移・召喚・逆転生・チートスキル等のWEBラノベ発のいわゆる「なろう系」というジャンルが席巻しております。
紙媒体でしばらく買っていたのですが、タイトルが多くなりすぎてもはや追いきれない状態になってしまったので、最近は専らアプリかWEBサービスを併用して読んでいます。そのため、どのアプリがどの出版社に強いのかとか、どんどん詳しくなってきてしまいました。
そんなアプリの情報を備忘録的にどこかにまとめときたいなと思い、唐突にこのブログを思い出したためです。それではさっそく書いていきます。
【2022年5月現在】無料で「なろう系」を読めるマンガアプリ(Android)
評価 |
アプリ・ サービス名 |
得意な 出版社 |
読める話数 (イベント等除く) |
所感 |
☆☆☆ |
ピッコマ |
ほか多数 |
1話/23時間 動画視聴で5話/日(一部) +0券で6話(6時・18時)(一部) |
ラインナップが超豊富。KADOKAWA系既刊が読めるのが最高に強い(BOOKWALKERとかニコニコ漫画とかは最初と最新話しか読めないからね…) |
☆☆☆ |
マンガUP! |
4話ずつ計8話(8時・20時) 動画視聴で3話/日 MP+で1話/日 |
マンガUP!連載作品を中心にスクエニ系が読める。 1日で最大12話分読めるので2日あれば1巻分読めてしまう。 無料で最新刊まで読めるのもえらい。 |
|
☆☆☆ |
マンガPark |
4話ずつ計8話(6時・21時) 動画視聴で計2話分pt(0時・12時) |
マンガUP!と似たような回復で使い勝手も良いし貰えるptも豊富。 作品が今の所あまり多くないので、これから増えれば読む機会も増えると思う。 |
|
☆☆☆ |
マガポケ |
1話/23時間 動画視聴で1作品1話ずつ3話/日 プレミアムチケット(ログボ)で1話~2話/日 |
意外とある講談社系が読める。 別マガとかで連載してる作品が多く、シリウス系も読めれば良いんだけどな… 1日最低でも3話読めるのでストレスは少ない。 |
|
☆☆☆ |
1話/日 |
スクエニ系が読める。1日1話だけど分割が少ないので割とすぐ読める。 ただしマンガUP!で読めるならそちらの方が早いので、補完用として幅広く読むなら。 |
||
☆☆☆ |
4話ずつ計8話(9時・21時) SPミッションで1話/日 |
サンデーGX等が読める。 絵のクオリティは高いが作品が少ないのですぐ全部読み終わるし、連載が終わると掲載終了される作品も。 ちなみに毎年8/29は過去公開作品も全て無料開放されるので覗いてみると幸せになれるかも。 |
||
☆☆☆ |
Palcy(パルシィ) |
4話ずつ計8話(7時・19時) ミッションクリアで3話分チケット/日、 10話分チケット/10日 |
12月頃から令嬢系がぼちぼち出てきた講談社の少女向けアプリ。 対象年齢が低いからか更新時間も早め。 とにかく獲得できるチケット量が多く、常に余ってしまうほど。今後に期待。 |
|
☆☆☆ |
マンガドア |
1話/23時間 動画視聴で3話/日 BP(動画視聴)で3話/日 |
BLADE、avarus、beat's等が読める。 作品は魅力的なものが多いが、分割話数が多く時間がかかる。 しかし、2022/3より、アナウンスもなく動画視聴で1日最大7話読めるようになっていたため問題なし。 |
|
☆☆ |
コミックガルド+ |
オーバーラップ |
1話/23時間 プレミアムチケット(動画視聴)で1話/12時 |
2021/11リリースのアプリ。 前まではピッコマでフォローしていたが、多少読める範囲が広い…気のせい?5巻くらいまではピッコマに先行しているが、それ以降無料では読めなくなる作品が多く、結局ピッコマに戻る作品もある。 UIがもっさりしているのが難点。前は検索機能もなかった(今はある)ので、今後の改善に期待。 |
☆☆ |
ファイアCROSS |
約1話分pt(50pt)/4時 動画視聴で約3話分pt(150pt)/4時 |
アプリではなくWEBサイト。旧コミックファイアでは全て無料だったが、2021/9頃に連載中の作品のみpt消費で読めるようにナーフされた。 以前は動画視聴で1日で1巻分読めたが、2022/1に動画視聴によるptが不具合のため停止され、ログボのみで3~4日ほど掛かるようになった。現時点でも復旧していないので、多分撤廃されたんだろうな。 |
|
☆☆ |
マンガがうがう |
4話ずつ計8話(7時・21時) |
モンスター系が読める。 「異世界マンガを読むなら」と銘打っているとおり、ラインナップが豊富。 しかし絵が拙い作品が多く、石が多い玉石混淆という印象。 |
|
☆☆ |
1話/23時間 |
集英社系が読める。となりのヤングジャンプが多いのかな。 分割がないのは嬉しいが、そもそもの話数が多かったりする。 これもクオリティが玉石混淆。 |
||
☆☆ |
LINEマンガ |
宝島社 |
1話/23時間 動画視聴で1作品1話ずつ3話/日(一部) LINE共有して1作品1話ずつ3話/日 |
ピッコマと利用者数で双璧を成すと思われるアプリ。 カバー範囲は広い…のだけど、ピッコマのほうが無料で読める対象話数が多いので見劣りしてしまう。 ただし、唯一このマンガがすごい!comicsを読めるので、そこは評価したい。 |
☆☆ |
コミックDAYS |
1話/日 |
講談社系が読める。 マガポケで弱いシリウス・モーニング作品が読めるが、全て網羅されているわけではないし読める範囲は少なめ。 ウィークリーミッションで貰えるいつでもチケットは増える。 |
|
☆☆ |
ヤンマガWeb |
1話/23時間 ログインで0~1話分ペリカ/日 |
2022/3/28から連載作品の一部が待つと無料で読めるようになった。サービスを知ったのが4月に入ってからだったので影響は無いけど、ログボが1,000から500に減ってた。 一部マガポケと被るが、こっちはアプリじゃないので規制が緩い。 |
|
☆☆ |
マンガよもんが |
1話/23時間 |
ぶんか社のWebサービス。2019年からあったらしいが知らなかった。BKコミックス、BKコミックスfが読める。 1話が全て2分割なので良心的ではある。 最近の作品が掲載されていない?のか、よくわからないラインナップ。 |
|
☆ |
マンガDX+ |
4話ずつ計8話(7時・19時) 動画視聴で5話/日 動画視聴で2話分pt(7時・19時) |
原作無しのオリジナルななろう系が少しある。 なお、時間で回復するフリーコインは使えず、動画視聴で読み進めるのがメインとなる。 |
|
☆ |
マンガBANG |
一二三書房 |
1話/23時間 |
マンガBANGコミックスが出始めた。講談社、ホビージャパン系も少し読める。 動画視聴で貰えるSPメダルは使える作品が決まってるためなろう系に使えないので、1日1話で分割話を読み進めるので時間がかかる。 |
☆ |
サイコミ |
Cygames |
1話/日 動画視聴で1話/日 動画視聴で1話分メダル/日 おみくじで0~1話分メダル/日 |
普通の作品を読むなら問題ないが、なろう系は少ない。 巻無料で入手したら永続的に読める。 動画視聴でもらえるメダルが41メダルというすごく中途半端な数字で気持ち悪い。 |
☆ |
ログインで1/8~1/12話分チケット/5時 動画視聴で最大1/4~1/6話分チケット/5時・9時・13時・17時・21時・1時 |
数が多いアルファポリス作品が読める…のだけど、1話読むにはチケットを最低8枚貯めなきゃいけないのに、動画視聴+ログボで最大3枚なので1日1話読めない。この仕様なんとかして欲しい。読みたい作品はいっぱいあるのに残念すぎる。 1ヶ月2作品が3巻くらいまで読めるので、それで我慢するか。 |
||
☆ |
マンガボックス |
マンガボックス |
1話/日 動画視聴で1話/日 |
マンガボックスって出版社らしい。他の出版社の作品もちらほら。 アプリとしてはオーソドックスだが、読みたいと思う作品が少ない。 |
☆ |
サンデーうぇぶり |
1話/日 |
小学館系。普通のアプリとしてはいいが、なろう系作品は少なすぎる。 これからうぇぶりコミックスが増えると思うので期待している。 |
|
☆ |
COMIC FUZ |
1話/日 |
きらら系を読むためのアプリなのでなろう系はほぼない。 いつの間にかリニューアルされており、以前は1日1回おみくじでSilverメダルが貰えていたが、どうやら廃止された模様。 |
|
☆ |
マンガTOP |
3話ずつ計6話(0時・16時) 動画視聴で3話/日 |
なろう系はほぼ無し。 ヤンキー系のマンガがメインなのであまり興味がない。 |
|
☆ |
スキマ |
巻無料 |
WEBサービスとアプリどっちもある。 連休になると頭おかしいくらい無料チケットがプレゼントされるけど、使える作品が限定されており今までなろう系に使えたことがないので意味無し。 偶にレジーナコミックスが1巻無料とかあるので、そのときに読むくらい。 |
|
― |
ニコニコ漫画 |
― |
KADOKAWAグループなので作品は多い。ただし課金前提で無料では既刊分が読めない。毎週最新話をチェックする人はいいかもしれないけど、単行本派なので使っていない。 |
【インストールはしてるけどまだ使ったこと無いアプリ】
・めちゃコミ
・マンガほっと
・マンガZERO
・エブリスタ
・マンガMee
・電撃ノベコミ
・ネクストF
・ゼブラック
・ジャンプ+
・コミックGANMA!
以上です。そのうち更新するかもしれないししないかもしれません。
何かあったらTwitterに投げてください。
それではまたいつの日か。
ハニカム 3

- 作者: 桂明日香
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/06/27
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
全然物語の着地点が見えないまま終わってしまった…出産が終わったら戻ってきますかね?難しいかな…
天元突破グレンラガン 7

- 作者: 森小太郎,中島かずき,GAINAX
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/06/27
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
こっちの方はあまりスキじゃないんだよなぁ…
キヤルはかわいかったですけど。
とある魔術の禁書目録 8

- 作者: 鎌池和馬,近木野中哉,はいむらきよたか
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2011/06/22
- メディア: コミック
- 購入: 6人 クリック: 124回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
このキャラのことは全くわかりませんでしたが、良かった。
インなんとかさんが歳相応に良い子だった。
神のみぞ知るセカイ 13

- 作者: 若木民喜
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2011/06/17
- メディア: コミック
- クリック: 173回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
…って、現実はそんなに甘くないぞ!
でも神にーさまなら…神にーさまならなんとかしてくれる…!
生徒会役員共 5

- 作者: 氏家ト全
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/04/15
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 242回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
面白くなくはないけど、話が毎回似たような着地をするのでマンネリ…
進撃の巨人 4

- 作者: 諫山創
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/04/08
- メディア: コミック
- 購入: 16人 クリック: 1,355回
- この商品を含むブログ (154件) を見る
なーんて浮かれてられるわけないですよね。
でもサシャ@芋女のおかげで全体的に明るい気分w